こんにちは!!小柳です!
ここ半年以内に当社と契約し、共に働く新人委託ドライバーさんのご紹介を
シリーズ化してお届けしています。
今回も「初めて北商物流で働いてみて」というテーマでドライバーさんにインタビューを行っています!
第3回に登場してくれるのは 輪島ドライバーです!
北商物流で働き始めて1カ月、どのように感じているのか⁉
是非、最後までご覧ください!
輪島 眞明さん
53歳
【前職】 DTPオペレーター
ℚ、北商物流を一言で言うとどんな会社ですか?
A、誠実な会社
ℚ、なぜ北商物流を選んだのですか?
A、副業と両立できるためです。
また、個人事業主としての初期費用や業務内容の説明が他社よりも明確でわかりやすかった事も決め手です。
ℚ、実際に働いてみて感じた事。思った事は何ですか?
A、フォロー体制がしっかりしていますね。それと業務上の相談へのレスポンスが早いです。
ℚ、今の仕事内容とやりがいは何ですか?
A、スーパーのお買い物便で、お客様がお買い物された商品をご自宅まで配送しています。
殆どがご年配の方からのご依頼で、配送先でお客様から深々とお礼の言葉をいただけることは仕事冥利につきます。
ℚ、現在の業務で大変な事は何ですか?
A、商品に重量物があった場合、エレベーターのない上階へ運ぶときは体力と慎重さの両方を要する事です。
ℚ、休日はどのように過ごしていますか?
A、副業(在宅での編集業)をしています。
ℚ、将来の夢や挑戦してみたい事はありますか?
A、WITHコロナ時代の新しいライフスタイルを発信する書物を執筆する事に挑戦してみたいです。
ℚ、これから北商で働く人へのメッセージをお願いします。
A、個人事業主として業務を委託され請け負っていますが、北商物流では企業へ勤めているようなフォロー体制があるため、
業界未経験の人でも安心して働けると思います。
輪島さん、ありがとうございました!
当社のバックアップ体制にご賛同いただきありがとうございます。
副業とのWワークは様々大変な事があると思います。
これからも共に頑張りましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
次回のドライバーさん紹介も楽しみに!!